整備士 未経験者OK 各種手当充実 資格取得支援制度

出張も行う、カーメンテナンス専門社
株式会社オートプロ協和は2012年、家族のためにもっと稼げる仕事がしたいという強い思いで始めた自動車整備工場です。創立当初は顧客もつかず苦労の連続でしたが、出張メンテナンスを基盤に規模を広げ、お陰様で今ではたくさんのお客様に必要とされる会社となりました。私たちと一緒にお客様の求めるサービスを提供し、喜んでいただけることにやりがいを感じませんか?お待ちしています!
ここがポイント!
未経験でもOK◎
慣れるまでは先輩社員と二人一組で作業をしていただき、実際の作業に慣れつつ資格を取得していただきます。資格取得支援制度があるので、会社の半額負担で自動車整備士免許が取得できます!また、将来的には従業員が自身の担当エリアに事業所を構えるなど、責任あるポジションへと昇進して頂くことも可能ですし、自動車整備士として独立を検討される方の支援もしていきます。
手当が充実!
資格手当や家族手当をはじめとした各種手当が充実しております!また、年末年始やGWなど長期休暇もあるのでプライベートな時間を充実させられます!
仕事内容
顧客へ訪問しての点検、また現地で整備が不可能な場合は工場まで持ち帰ってメンテナンス業務を行っていただきます。
具体的な業務内容
- 点検業務
- メンテナンス など
職種
整備士 未経験者OK 各種手当充実 資格取得支援制度 正社員
募集要項
求める人材
- 学歴不問
- 経験不問
《必須要件》
- 普通自動車運転免許
- 59歳以下の方 ※定年を上限(例外事由1号)
《歓迎要件》
- 自動車整備士3級以上 所有者
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)
※試用期間6ヶ月(試用期間中は月給 28万円、固定残業代63,100円/40時間分を含む)
給与
年収:300万円~400万円(※入社時想定年収)
月給:25.8万円~32.2万円+諸手当
※固定残業代40時間分(58,140円~72,675円)含む、超過分は別途支給
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回/0円~400,000円)※前年度実績
- 昇給(年1回/1月あたり5,000円~10,000円)※前年度実績
- 家族手当
- 資格手当
- 住宅手当
福利厚生/待遇
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 定年60歳
- 再雇用制度あり
- 受動喫煙対策あり(喫煙室設置あり)
- 退職金制度あり(勤続 10年以上)
- 資格取得支援制度
- マイカー通勤可(駐車場あり)
- 転勤なし
休日/休暇
- 年間休日107日
- 年次有給休暇(6か月経過後10日)
- 変形労働時間制
- シフト制
- 年末年始休暇
- 夏季休暇
- GW休暇
選考フロー
書類選考
面接/1回
適性検査/なし
内定
会社情報
会社名
株式会社オートプロ協和
設立
2012年12月
代表者
代表取締役 飯塚 協一
資本金
1000万円
従業員数
5名
事業内容
- 車検、定期点検、故障修理、一般整備、鈑金修理、コーティング
- 新車、中古車販売、カーリース
- 保険取り扱い(自賠責・自動車保険・生命保険の販売、事故受付)
- 登録事務手続き代行(名義変更、住所変更、ナンバー変更、廃車処理など)
- オイル、タイヤ、バッテリーの交換
- カーナビ、ドライブレコーダーなどカー用品の販売
ホームページ
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします