【福利厚生や手当充実◎】自動車整備士業務
「感動を社員に、感動をお客様に」 事業を通じ、社会に貢献し、相互信頼の基に発展する企業を目指す
1970年の創業以来、自動車の電機・電子機器、カーエアコンの部品の供給、及びメンテナンスを主たる業務とし、高い技術レベルで多くのお客様より高い評価を頂いております。また、機能部品のリサイクル事業や、難易度の高い故障診断や修理技術で地域に貢献しております。
ここがポイント!
未経験、整備士資格が無くてもOK!
車が好き、機械をいじる事に興味がある方なら、未経験、整備士資格がなくても大丈夫!研修はもちろん、頼れる先輩社員が親切丁寧にご指導致します。
頑張った分、しっかり稼げます◎
季節によって残業が多い時期もありますが、残業は1分単位で計算していますので頑張った分はきちんと反映されます!
募集背景・採用予定人数
業績好調のためスタッフ募集★ 採用予定人数:3~4名
仕事内容
自動車整備に関わる仕事をお任せします。各営業所にて自動車電装部品の取り付け、点検、整備などのメンテナンス業務をお任せします。
具体的な業務内容
- 来客時の修理提案、見積もり作成業務
- 自動車全般の点検、修理、メンテナンス業務
- その他整備業務に付随する雑務
取扱メーカー例
国産車
トヨタ(TOYOTA)/ホンダ(HONDA)/日産(NISSAN)/マツダ(MAZDA)/三菱(MITSUBISHI)/レクサス(LEXUS)/スバル(SUBARU)/スズキ(SUZUKI)/ダイハツ(DAIHATSU)/日野(HINO)/いすゞ(ISUZU) など
輸入車
アウディ(AUDI)/BMW/キャデラック(CADILLAC)/シボレー(CHEVROLET)/クライスラー(CHRYSLER)/シトロエン(CITROEN)/ダッジ(DODGE)/フィアット(FIAT)/アバルト(ABARTH)/アルファロメオ(ALFA ROMEO)/ジープ(JEEP)/ジャガー(JAGUAR)/ランドローバー(LANDROVER)/メルセデス・ベンツ(MERCEDES-BENZ)/ポルシェ(PORSCHE)/プジョー(PEUGEOT)/ルノー(RENAULT)/スマート(SMART)/フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN)/ボルボ(VOLVO) など
職種
自動車電装部品の取り付け・点検・整備 自動車整備士 賞与あり 経験不問 正社員
募集要項
求める人材
- 整備士を目指したい方
- 車が好きな方
- 機械をいじる事に興味がある方
- 45歳未満の方 ※長期雇用によるキャリア形成のため年齢制限を設けています。(例外事由3号イ)
《必須要件》
- 高卒以上
- 普通自動車免許
- 経験不問
《歓迎要件》
- メンテナンス業務の経験がある方
- 自動車整備士資格・検査員資格などお持ちの方
求める人物像
- 新しい技術の習得に向けて常に勉強し続けることができる方
- 協調性を持ってチームワークを大切にできる方
- 体力に自信のある方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)
※試用期間3ヶ月(労働条件に差異無し ※その間の給与は賃金日割り計算)
給与
年収:250万円~500万円
月給:基本給18万3,000円~28万1,000円+各種手当・残業代別途支給
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回=7月・12月)
- 昇給あり
- 給与改定
- 家族手当
- 役職手当
- 資格手当
- 退職金制度
- 交通費支給
【年収モデル】
◆年収350万円(25歳・月給22万円+賞与2回・入社5年目)
◆年収400万円(31歳・月給24万円+賞与2回・入社3年目)
福利厚生/待遇
- 社保完備
- 福利厚生施設利用制度
- 研修あり
- 社員旅行
- 持ち株会制度
- インフルエンザ予防接種
- 人間ドック(35歳以上)
休日/休暇
- 年間休日 105日
- 年次有給休暇
- 特別休暇
- 年末年始休暇
- 慶弔休暇
- 夏季休暇
- GW休暇
- お盆休暇
- 妊婦特別休暇
- 産前産後休暇
- 育児短時間措置
- 完全シフト制
最寄り駅
東武東上線「成増」駅より石神井公園行バス乗車「旭町1丁目」バス停より徒歩3分
会社情報
会社名
アライ電機産業株式会社
設立
1970年8月
代表者
代表取締役社長 新井 充治
資本金
5000万円(グループ計1億5500万円)
従業員数
368名(グループ合計421名)2020年1月現在
事業内容
- 自動車電装品、電子機器の販売及びメンテナンスサービス
- 自動車用品販売、取付及びメンテナンスサービス
- 移動体通信回線機器の販売及びメンテナンスサービス
- 損害保険及び生命保険の代理店業務
ホームページ
応募方法
ご応募には会員登録(無料)が必要です。
会員登録後、本WEBサイトより「応募する」ボタンよりご応募ください
この求人について電話で問い合わせ:0120-55-4192
選考プロセス
ご応募
「応募する」ボタンよりご応募くださいキャリア相談
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます面接
採用決定