大型トラックなどの貨物車・旅客車両の整備士 未経験OK

入庫実績安定の関東運輸局 指定工場
当社は、関東運輸局の指定工場として、グループ企業の車両の車検整備、法令点検、修理など年間延べ台数 約1,200台程の入庫実績があります。
グループ企業には、創業100年の歴史を持つ旅客運送事業-富士自動車株式会社。総合物流事業-向島運送株式会社があり、旅客車両の観光バス、タクシー、ハイヤー、及び貨物車両のタンクローリー、トレーラー、大型・小型トラックの整備事業を担当しているのが鐘和モータースです。
旅客、物流の先にいらっしゃるグループ全体の車両をご利用いただくお客様の安全を確保するため、重要な役割を全うしていきます!
ここがポイント!
無資格・未経験からでもキャリアアップ◎
資格は持っていないが「車が好き」「整備士という職業に興味がある」といった全くの未経験者でも「意欲のある人材」なら大歓迎です!
未経験からでも丁寧な指導や資格取得支援制度もあるので、キャリアアップのためのサポート体制はバッチリです◎
安全を最優先に!
ヒューマンエラーを防ぐためスタッフ間での情報共有を密に行い、一人ではなく複数の整備スタッフによるダブルチェック、トリプルチェックを実施◎
また、車両はグループ企業に限定されているため、定期的な入出庫と点検・整備を行うことができます。過去の整備記録もデータで一元管理しているので、車両の状態、コンデションを常に把握しているため、最善の対処が可能となっています!
ワークライフバランスが保てる◎
月の残業時間も少なく、有給休暇取得も推奨しているので、プライベートとの両立がしやすくなっております。
また、隔週土曜日(午前中勤務)+日祝休みで子育て世代にも働きやすく、ワークライフバランスがとれます!
仕事内容
タンクローリー、大・中・小型トラック、トレーラー、観光バス、タクシー、ハイヤー等の整備・点検・修理をお任せいたします。
具体的な業務内容
- 車検整備
- 定期点検整備
- 一般整備 及び 修理
※納車や引き取り業務はありません!
募集要項
求める人材
- 学歴不問
- 経験不問
《必須要件》
- 普通自動車運転免許(AT限定不可)
《歓迎要件》
- 整備士資格 所有者
- トラック等の経験者
求める人物像
- 整備士としてキャリアアップされたい方
- 整備士資格が無い方でも資格を取って働きたい方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)
※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:280万円~490万円(※入社時想定年収)
月給:20万円~35万円+各種手当
⭐整備士の資格所有者
年収:350万円~490万円(※入社時想定年収)
月給:25万円~35万円+各種手当
⭐無資格者
年収:280万円~350万円(※入社時想定年収)
月給:20万円~25万円+各種手当
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回/6月、12月)
- 昇給(年1回/4月)
- 交通費(全額支給)
- 時間外手当
- 役職手当
- 食事手当
- 精勤手当
- 特殊手当
- 整備士資格手当 ※資格所有者のみ
福利厚生/待遇
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 定年65歳
- 再雇用制度なし
- 受動喫煙対策あり(喫煙スペースあり/囲いはナシ)
- 工具貸出
- 制服貸与
- 資格取得支援制度
- シャワー室完備
- 退職金制度(規定あり)
休日/休暇
- 年間休日110日
- 年次有給休暇(10日)
- 隔週休二日制
- 隔土曜日休み+日曜祝日休み
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 慶弔休暇
- 育児休暇
- 介護休暇
選考フロー
書類選考
面接/1回
適性検査/なし
内定
会社情報
会社名
鐘和モータース株式会社
設立
1962年1月
従業員数
5名
事業内容
- 車両の点検整備、定期点検整備
- 一般整備 および 修理
- 関東運輸局長指定民間車検工場
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします