整備士専門学校の教員 整備士2級必須 中部国際自動車大学校

人々の生活を、より豊かに
1996年に創業したネクステージ。カーライフのパートナーとして、人々の生活をより豊かにすることが、私たちの存在意義であると認識しています。
今まで以上にステークホルダー目線での経営を行うべく『みんなに愛されるクルマ屋さん』という理念のもと、お客様・従業員・お取引先様・株主様・投資家様・地域社会の皆様に安心をお届けし、更なる成長を目指しています!
ここがポイント!
資格を活かせる環境◎
中部国際自動車大学校は、自動車整備士の養成学校として、多くの卒業生を社会に送り出しています。
整備士2級以上をお持ちの方を募集しているので、資格を存分に活かして次世代の整備士を育成することができます!
ワークライフバランスを重視したい方にもオススメ◎
年間休日が125日あるのでワークライフバランスを確保でき、福利厚生や手当などが充実しております。
長期休暇もあるので、メリハリをつけて働くことができる環境です!
仕事内容
専門学校の教員として、授業や指導など、自動車整備士の育成に関する業務をお任せいたします。
具体的な業務内容
- 学科、実習授業
- 学生指導
- 進路指導
- オープンキャンパス等の行事におけるサポート業務 など
募集要項
求める人材
- 学歴不問
《必須要件》
- 普通自動車運転免許(AT限定不可)
- 整備士資格2級以上 所有者
- 整備実務経験が3年以上ある方
- 59歳以下の方 ※定年を上限(例外事由1号)
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:303円~442万円(※入社時想定年収)
月給:25.3万円~36.9万円+各種手当て
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回)
- 昇給(年1回)
- 交通費支給
- 残業代
福利厚生/待遇
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 定年60歳
- 再雇用制度あり(上限65歳まで)
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 免許資格取得制度あり
- 車通勤可(バイク不可)
- 制服貸与あり
- 従業員購入制度あり
- 退職金制度(確定給付型)
- 確定拠出年金
- 団体自動車長期保険(車種制限なし)
- 各種表彰制度
- 不妊治療クリニックとの提携(AMH検査費用無料)
- 社員紹介雇用制度あり
- 社員持株会制度(月6%の奨励金あり)
休日/休暇
- 年間休日125日(120日+計画年休5日)
- 年次有給休暇
- 基本 土日祝休み(イベント開催日は出勤)
- GW休暇
- お盆休み
- 年末年始休暇
選考フロー
書類選考
面接/1~2回
適性検査/なし
内定
会社情報
会社名
株式会社ネクステージ
設立
1998年12月
代表者
代表取締役会長兼社長 広田 靖治
資本金
80億8,415万5,735円(2023年11月末現在)
従業員数
8,064名 ( ※2023年11月末現在 連結、平均臨時雇用人員1,313名を含む)
事業内容
- 国産・輸入車の新車・中古車の販売
- 自動車の買取・修理・整備
- パーツ販売・取付
- 新車ディーラーの運営
- レンタカー事業
- 各種損害保険代理店業
ホームページ
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします