整備フロント・サポート業務 整備経験者 札幌支店

住みよい世界と未来に貢献する
弊社は、1959年に日野自動車販売株式会社より分離独立して以来、常に地域の皆様に支えられ、ともに歩んでまいりました。
これからも弊社の使命である「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」を実現するよう、全社一丸となって取り組んでまいります。
ここがポイント!
社員とその家族の幸せな人生を◎
当社がビジョンで掲げる「社員が健康で働き、家族も共に誇りに思える企業」「社会に貢献する企業」を成し遂げるためには、社員一人一人が健康であることがなにより重要だと考えております◎
そのため、社員全員の心身の健康維持・管理に努めており、自分だけでなく周囲や仲間の体調・メンタルヘルスにも気を配り、活気ある健康な職場をつくってまいります!
長く働ける職場◎
賞与が2024年度実績では6ヶ月分もあり、加えて資格手当などの各種手当も充実しております◎
さらに、日祝休みで2024年度は土曜日もほとんどお休みとなっております◎長期休暇もあるので、腰を据えて長期で働いていただける環境となっています!
仕事内容
整備のフロント・サポート業務をお任せいたします。
具体的な業務内容
- フロント業務
- 受付業務(お客様対応、電話対応)
- 売上計上
- 伝票作成、処理
- サポート業務
- 車検勧誘 など
募集要項
求める人材
- 学歴不問
《必須要件》
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 整備士の実務経験がある方
- PCの基本操作ができる方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間3~6ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:400万円~600万円(※入社時想定年収)
月給:23万円~+各種手当
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回/7月、12月)
- 2024年度実績:組合員平均で6.1ヶ月分
- 昇給(年1回/4月)
- 2024年度実績:組合員平均で16,175円
- 残業代(全額支給)
- 交通費支給(上限 32,000円/月)
- 待機出勤手当
- 褒賞手当
- フロント手当(5,000円)
- 冬季手当(35,700円~214,200円)
- 家族手当(9,000円/月)
- 子ども1人あたり:2,000円/月 ※18歳未満に限る
- 住宅手当
- 一人暮らし:7000円/月
- 実家暮らし:4000円/月
- 世帯持ち:17,000円/月
- 資格手当
- 1級整備士:10,000円
- 2級整備士:5,000円
- 社内資格:6,000円
《年収例》
■35歳:年収600万円
■38歳:年収650万円
■42歳:年収700万円
福利厚生/待遇
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 定年65歳
- 再雇用制度あり(上限70歳まで)
- 受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)
- 資格取得支援制度
- マイカー通勤OK
- 制服貸与
- 退職金制度
- 企業型確定拠出年金制度
- 財形貯蓄制度
- 更衣室・シャワー・お風呂あり
- スポーツジム費用補助
- インフルエンザ予防接種費用負担
- エスコンフィールドチケット
- 永年勤続休暇、旅行
休日/休暇
- 年間休日117日
- 年次有給休暇(時間単位取得可)
- 週休二日制
- 日祝休み(土曜はほとんど休み/3、9月の繁忙期を中心に出社あり)
- GW休暇
- 夏季休暇(2024年度:8日)
- 年末年始休暇(2024年度:9日)
- 育児、介護休暇
- 産前産後休暇
- 慶弔休暇
- 出産休暇
- 永年勤続休暇
選考フロー
書類選考
面接/1回
適性検査/あり
内定
会社情報
会社名
北海道日野自動車株式会社
設立
1973年4月
代表者
代表取締役社長 平井 孝
資本金
6,640万円
従業員数
390名
事業内容
- 日野自動車製トラック・バスの新車販売
- 各メーカー製トラック・バスの中古車販売
- 車両整備・車両点検
- 部品販売
- 保険代理業
ホームページ
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします