フロント責任者 マネジメント経験必須 賞与年2回 完全週休2日制

創業70年超の歴史をもつ "モトヤグループ企業”
モトヤグループは創業70年超の歴史をもつ企業でありながら、積極的に事業展開やM&Aを進め、新たなサービスを生み出している老舗ベンチャー企業です。ビジネスマネジメント事業・エデュケーション事業・フード&カルチャー事業・インベストメント事業・プロパティ事業・クリエーション事業の6つの事業を展開しています。株式会社モトヤモビリティーズは中古車販売店「軽モール」の運営から車検や自動車保険の対応まで、軽自動車に関する充実したサービスの提供を軸に事業を拡大中。CM展開を行っていたり、楽天car車検アワードの受賞履歴もあり、県内で知名度のある会社です。
ここがポイント!
経験者歓迎!フロント責任者募集
モトヤグループの中古販売事業を担う「株式会社モトヤモビリティーズ」で整備部門の顧客対応責任者を募集いたします。お客様の対応を行いつつ整備士や車両清掃のメンバーとの連携をとり、よりスムーズな運営ができるよう、まずは目の前の課題解決に務めていただきます。また整備部門内のみではなく、他部門との連携や効率化、問題解決などに取り組んでいただくことを期待しております。
各種手当充実・頑張り次第で年収UPも!
整備士資格・検査員資格をお持ちの方には資格手当を毎月支給しています。その他、職務手当や役職手当も支給しており、ご自身の頑張りや成果が給与にも反映される仕組みなので、遣り甲斐を感じることができます◎
完全週休2日制◎プライベートとの両立も叶います
お休みは完全週休2日制、GW、夏季、年末年始などもしっかりお休みが取得可能なので、ライフワークバランスを大切にしながら長期安定して働ける環境です。
仕事内容
お客様からお預かりしたお車の整備や車検を行っている整備部門の責任者をお任せします。
具体的な業務内容
- 整備フロント業務(予約調整、お客様情報の管理、受付・問い合わせ等のお客様対応 など)
- 売上施策の考案
- 現場業務の効率化
- 従業員のマネジメント等
職種
フロント責任者 マネジメント経験必須 賞与年2回 完全週休2日制 正社員
募集要項
求める人材
《必須要件》
- 普通自動車免許
- マネジメントのご経験がある方(2年以上)
- 自動車業界での勤務経験のある方
《歓迎要件》
- 営業や販売のご経験がある方
- 自動車整備士のご経験がある方
求める人物像
①自律行動:周囲のものごとに興味関心を持って情報収集し、「やるべきこと」や「やりたいこと」を考え、周囲に発信し、自ら行動に移せる方
②越境的挑戦:これまでの経験・考え方などの境界を超えて、新しい機会に飛び込み、高い目標の達成や、自己の変容・成⾧を目指せる方
③関わり合い:従業員・顧客・パートナー・地域の人々など、多様なステークホルダーとの縁を大切にし、互いの個性を生かしつつ協働できる方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)
給与
年収:420万円~(賞与込み)+その他手当 ※入社時想定年収
月給:30万円~+その他手当(固定残業代:35時間分61,000円~含む)
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与年2回(前年度実績:年平均2~3ヶ月)
- 昇給年1回
- 家族手当
- 残業手当
- 通勤手当(会社規定に基づき、別途計算の上支給)
- 役職手当(リーダー5千円、副店⾧1万5千円、店⾧3万円)
- 職務手当(上限5万5千円)
- 資格手当
- 3級整備士資格(月3,000円、年36,000円)
- 2級整備士資格(月5,000円、年60,000円)
- 1級整備士資格(月10,000円、年120,000円)
- 自動車検査員(月8,000円、年96,000円)
福利厚生/待遇
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- マイカー通勤可(駐車場あり)
- 資格取得支援制度
- 時短勤務制度
- 研修旅行⇒研修を兼ねて社員旅行に行ってます(京都、道後など)
休日/休暇
- 年間休日105日
- 完全週休2日 ※火曜定休+ほか週1日シフト休み
- 有給休暇(入社半年後に10日付与) ※以降1年おきに勤続年数によって10日~15日付与
- 産休・育休制度
- 慶弔休暇
- GW休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- バースデー休暇
会社情報
会社名
株式会社モトヤモビリティーズ
設立
2013年2月
代表者
代表取締役 山本 憲
資本金
800万円
事業内容
- 中古車販売事業
- 新車販売
- 車検・整備・修理・メンテナンス
ホームページ
https://motoya-united.co.jp/(モトヤグループ)
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします