中古自動車部品の販売管理 運転免許必須 賞与5.8ヶ月

自動車リサイクル事業で地球環境を守るグローバル企業
1969年に産声をあげた会宝産業は、解体業という枠を超えて自動車リサイクルを事業にしてきた会社です。日本全国のみなさまから買取りさせていただいた車を、自社工場で正しく解体して、その中古部品を世界各国に届けています。作ったものを循環させる静脈産業のパイオニアとして、地球環境と世界経済のために、その輪を広げていきます。発展途上国を中心に問題となっている自動車の後始末を会宝産業のノウハウを用いて解決に導き、未来に生きる子供たちに美しい地球を残すために、わたしたちの挑戦はこれからも続きます。
ここがポイント!
エコな取り組みで地球環境に貢献できる
地球環境に貢献できるやりがいのある仕事です。自動車部品を再資源化して循環させる環境にやさしい事業のため、地球環境を守ることに繋がります。海外事業部ではノウハウを活かして、海外で放置されている廃車をリサイクルする提案も行っています。自動車リサイクル業を通して地球環境に貢献したいという理念に共感している人をお待ちしています。
賞与5.8ヶ月分!手当や福利厚生も充実
前年度実績の賞与は5.8ヶ月分支給され、手当や福利厚生も充実しています。世帯主手当や子ども手当、健康診断の結果がよいと支給される元気手当もあり、年収アップも叶うでしょう。手当や福利厚生も重視して仕事探しをしている方にぴったりです。
年間休日120日!プライベートも充実できる
週休2日制で年間休日は120日とたっぷりあります。適度に休みながら働けるため、体に負担がかかることもないでしょう。仕事とプライベートの両方を大事にしたい方に向いている環境です。
仕事内容
解体した車の中古部品の販売に係わるお仕事です。車の中古部品を世界90カ国に販売しています。
※入社後に業務に必要な資格を取得する制度があります(会社負担)
具体的な業務内容
- 倉庫管理
- 入出庫作業
- 入札会の対応
職種
中古自動車部品の販売管理 運転免許必須 賞与5.8ヶ月 正社員
募集要項
求める人材
《必須要件》
- 高卒以上
- 普通自動車運転免許(AT限定不可)
- 玉掛技能者 ※玉掛技能者を持ってない方もご相談ください
- 45歳以下の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号 イ)
《歓迎要件》
- 中型自動車免許
- 大型自動車免許
- 移動式クレーン運転士
求める人物像
- 理念に共感する人(自動車リサイクル業を通して地球環境に貢献したい方)
- 良い会社を創りたい人
- 向上心のある人
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:300万円~400万円(※入社時想定年収)
月給:192,500円~250,500円(洗濯手当含む)+諸手当
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回/前年度実績:5.8ヶ月分)
- 昇給(年2回/前年度実績:1月あたり3,000円〜5,000円)
- 通勤手当(実費支給。月額20,900円まで)
- 洗濯手当(2,500円 ※毎月付与)
- 世帯主手当(3,000円)
- 子ども手当(3,000円)
- 元気手当(12,000~36,000円)※健康診断の結果により決定
福利厚生/待遇
- 社保完備
- 免許資格取得支援あり
- 退職金制度(勤続年数3年以上)
- 定年あり(一律60歳)
- 再雇用制度あり(上限65歳まで)
- 転勤なし
- マイカー通勤可
- 制服貸与
- 互助会などの社員割引制度
- 給食弁当配布あり
休日/休暇
- 年間休日120日(計画有給消化5日含む)
- 年次有給休暇(6ヶ月経過後10日)
- 日曜・祝日(土曜休みについては会社カレンダーによる)
- 週休2日制
- 夏季(5日間)・年末年始(7日間)
- 育児・介護休暇
- 慶弔休暇
会社情報
会社名
会宝産業株式会社
設立
1969年05月
代表者
代表取締役 近藤高行
事業内容
- 自動車リサイクル・中古自動車部品の輸出・販売
- 自動車リサイクル事業(国内、海外)
- 中古車、使用済自動車の買取
- 中古自動車部品、中古車の販売、輸出
- 自動車リサイクル技術者の教育・研修
- 農業
ホームページ
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします