2級整備士 クラシックカー 経験不問 連続休暇あり

安定性抜群!京都老舗ディーラー!
マツシマホールディングスの歴史は「平安マツダ株式会社」を設立したことに始まりました。1989年にメルセデス・ベンツの販売権を取得後、1992年フォルクスワーゲン、アウディの販売権を取得。その後BMW、MINI、ボルボ、スズキと販売権を次々に取得。京都における輸入車ディーラーとして、着々と実績を広げ、ディーラー複合化の基礎を築いていきました。2013年にはマレーシアに自動車整備工場を設立、2015年にはマレーシアにてアウディ販売権を取得し、海外への進出を果たしました。その後レンタカー事業への進出、マセラティの販売権取得とマツシマホールディングスは、「世界一の中小企業」にむかい成長し続けています。
ここがポイント!
クラシックカーで未来の京都の街づくりへの貢献しませんか?
当社は、「クルマを、文化に。」をスローガンに、自動車事業から一歩踏み出して、スポーツ、伝統工芸やアート、観光、食などの新たな価値を求め、多彩な体験と感動をお届けできるよう取り組んでいます。クラシックカー事業は、未来の京都の街づくりへの貢献と考えています。
正社員登用あり◎会社がしっかりサポート!
入社後1年間は会社や仕事に慣れていただくために、会社からのサポートの上、契約社員としてご活躍いただきます。当社の正社員登用率はなんと98%!安定性抜群の当社で一流の整備士を目指していただけます◎
仕事内容
同社が取り扱うクラシックカーの自動車整備全般をお任せいたします。
具体的な業務内容
- 自動車の車検や点検などの整備業務
- 整備受付
- 一般修理
- オイル・タイヤ交換
職種
2級整備士 クラシックカー 経験不問 連続休暇あり 賞与年2回 年間105日 契約社員/正社員
募集要項
求める人材
《必須要件》
- 2級整備士資格
- 普通自動車運転免許(AT限定不可)
《歓迎要件》
- 経験不問
- 学歴不問
雇用形態
正社員(入社後1年間は試用期間として雇用形態は契約社員となります。)
※試用期間中も正社員同様の待遇です。
※正社員登用率98%
給与
年収:300万円~550万円(※入社時想定年収)
月給:20万円~
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回) ※7月・12月支給:4ヶ月分
- 昇給(年1回)
- 通勤手当
- 家族手当
- 資格手当
- 超過勤務手当
福利厚生/待遇
- 社保完備
- 研修制度(モデルフォレスト研修、リーダーシップ研修、メーカー研修、ビジネスマナー研修、整備士講習)
- 退職金(正社員登用後3年目以降)
- 保養所
- 社員・家族車両購入制度
- 任意保険加入補助(自動車保険、火災保険等の加入を規定により補助)
- 全国マツダ福祉会
- リゾート施設法人会員
- 社員旅行
- マイカー通勤相談可
- 正社員登用制度(登用率98%)
休日/休暇
- 休日:個人カレンダー制(月8~11日)
- 年間105日
- 年次有給休暇
- 夏季休暇(5連休)
- 年末年始休暇(6連休)
- 慶事休暇
- 個人休暇
勤務地
〒615-0072 京都府京都市右京区山ノ内池尻町8−2 ※メルセデスベンツ京都中央内に専用工場あり
会社情報
会社名
株式会社マツシマホールディングス
設立
1955年12月
代表者
代表取締役社長 松島正昭
資本金
2億9955万円(グループ計)
事業内容
- 10ブランドの正規自動車ディーラー
ホームページ
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします