自動車整備士 経験者 鹿児島支店

2022年に創立50周年を迎えました!
トヨクニグループは建設機械全般の販売、修理、リースレンタルを主要に、近年はプラント部門(砕石・製砂プラント等)、焼却炉部門、製作部門にも進出し、技術力をベースに様々な分野へ挑戦し続けている企業です。
「優秀な技術力」をグループ最大の商品として、技術の継承、社員育成に取組み、並行して資格取得者数九州一の会社づくりも目指しています!
ここがポイント!
老舗グループ企業で安心して働ける◎
業績好調な老舗グループ企業のため、安定して働けます。従来の建設機械のみに捉われず、お客様のあらゆるニーズにお応えしています。
また、40歳以下の中堅・若手社員が全社員の55%を占め、組織としての若返り化も進んでいます。併せて「企業は人がつくる」という方針のもと、福利厚生の充実も図っています。
賞与は年3回!しっかり還元◎
前年度実績では賞与が年3回、計5ヶ月分支給しています。社員の皆様の頑張りで業績が上がれば、しっかり社員の皆様へ還元するという考えで支給しています◎
バリバリ働いて会社の業績に貢献すれば、年収アップも叶います!
自動車整備経験者募集◎
自動車整備の経験のある方をお待ちしております。尚、整備士資格や検査員資格をお持ちの方は、採用・待遇面で優遇させていただきます。
自動車整備の経験を活かして働きたい方、腕に自信のある方は必見です!
仕事内容
中型から大型自動車(ダンプやミキサー車など)を中心に整備や車検・検査などをお願いします。
具体的な業務内容
- 各種自動車整備・車検・検査・部品交換など
- 納車・引き取り業務
- 付随する業務全般
募集要項
求める人材
《必須要件》
- 高卒以上
- 普通自動車運転免許(AT限定不可)
- 自動車整備の経験がある方
- 60歳以下の方 ※定年を上限(例外事由1号)
《歓迎要件》
- 自動車整備士資格 所有者
- 自動車検査員資格 所有者
✨採用・待遇面で優遇します✨
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:380万円~750万円(※入社時想定年収)
月給:22万円〜44万円(住宅・通信・役職手当含む)+各種手当て
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年3回/計5.00ヶ月分)※前年度実績
- 昇給(1月あたり1,000円〜1万円)※前年度実績
- 残業手当(全額支給)
- 通勤手当(上限 15,000円/月)
- 住宅手当(5,000円〜3万円)
- 通信手当(5,000円〜1万円)
- 役職手当(1万円〜7万円)
- 家族手当
- 扶養配偶者:1万円
- 子供1人につき18歳まで:8,000円
- 資格手当
福利厚生/待遇
- 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
- 定年61歳
- 再雇用制度あり(上限 65歳)
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 財形貯蓄制度
- 退職金制度(勤務 3年以上)
- 転勤なし
- マイカー通勤可(無料駐車場あり)
休日/休暇
- 年間休日124日
- 年次有給休暇(入社6か月経過後、1年あたり10日)
- 完全週休二日制(土日祝休み)
- お盆休み
- 年末年始休暇
※その他、会社カレンダーによる
選考フロー
書類選考
面接/1回
適性検査/なし
内定
会社情報
会社名
南九州川崎建機株式会社
設立
1967年09月
代表者
代表取締役 榎田 東洋國
資本金
1億円
事業内容
- 建設機械の修理・販売・リースレンタル
- 環境関連商品・各種プラントの設計・販売・修理
ホームページ
https://toyokuni.ne.jp/group/kawasakikenki/
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします