バス整備士 経験者限定 資格取得支援あり 完全週休2日制

川崎・横浜の市民の交通を支える地域密着企業
当社は京浜急行電鉄グループのバス事業として、都市開発が進む川崎・横浜でバス運行を中心とした地域密着型の事業を展開しています。地域に欠かせない交通手段として信頼を築き、1937年の設立から80年以上にわたって安定経営を続けています。おかげさまで、当社運行バスの乗客数は1日13万人を突破しております。安全・安心そして快適な「地域市民にとってなくてはならない交通手段」を提供しつつ、お客さまのニーズや川崎・横浜エリアの再開発構想に合わせて、さまざまなサービス充実にも取り組んでいます。今後も末永く地域交通を支えていけるよう努めてまいります。
ここがポイント!
整備経験者限定◎バス整備士!
自動車やバス整備士として経験がある方必見!大型バスの整備士としてキャリアアップしませんか?当社では接客や販売はなく、整備業務に集中して働いていただけます。また整備士資格・自動車検査員・大型自動車第1種免許の取得支援を設けています。資格取得すると手当も付くので、モチベーションアップにも繋がります!(2級整備士資格/1,000円、自動車検査員 /2,000円)
福利厚生充実◎働きやすい環境!
上場企業のグループ会社ですので安心安定な経営基盤があり福利厚生が充実しています。各事業所にはシャワー室や洗濯機を完備しており、リフレッシュした状態で退勤できます!勤務面では、完全週休2日制(シフト制)、残業時間は月平均20時間以内であるので、しっかりとプライベートを確保していただけます。ワークライフバランスを重視したい方にオススメです◎
仕事内容
自社運行中の路線バスや高速バスを対象に整備業務全般をお任せします。
具体的な業務内容
- 定期整備点検・作業
- 修理作業(簡単な板金や塗装も含む)
- 車検対応
- 故障発生時の修理対応など
職種
バス整備士 整備経験者限定 資格取得支援あり 完全週休2日制 正社員
募集要項
求める人材
- 学歴不問
《必須要件》
- 自動車やバス整備士として経験がある方
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
《歓迎要件》
- 自動車整備士資格(一級、二級、三級)をお持ちの方
- 大型バスの整備にチャレンジしたい方
- ブランク不問
求める人物像
- 手に職や資格を取得して、専門技術を身に着けたい
- 待遇や福利厚生が充実している会社で長く働きたい
- 完休2日制でしっかりお休みが取れる働き方がしたい
- 経営基盤がしっかりしている会社で安定したキャリアを築きたい
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)
※試用期間3~6ヶ月あり(期間中の月給は下記月給額から390円引きの金額となります)
給与
年収:300万円~350万円(※入社時想定年収)
月給:
2級整備士 20万4400円+2級整備士資格1000円
3級整備士 20万10円
無資格者 19万1940円
※無資格での入社の場合、整備士手当はつきません。
※残業代は別途全額支給いたします。
- 昇給/年1回(4月)
- 賞与/年2回(7月・12月)※4.7ヶ月分(昨年度実績)
- 交通費全額支給
- 時間外手当(1分単位)
- 資格手当
- 2級整備士資格:1,000円
- 自動車検査員 :2,000円
- 技能手当(500円/車検完了1台につき支給) ※月平均:2~3台、平均1,500円
- 家族手当 ※扶養家族数に応じて最大15,000円支給。配偶者は条件問わず6,000円支給。
- 住宅手当(単身者は11,000円/扶養家族がいる場合は18,500円支給)※実家でも支給対象となります
- 役付手当(整備主任昇格後)
年収例
- 年収300万円 / バス整備士(資格なし)職 経験1年
※月収214,300円(基本給+住宅手当+時間外12時間程度)
- 年収350万円 / バス整備士(2級整備士)職 経験1年
※月収234,700円(基本給 + 住宅手当 + 時間外12時間程度 + 整備士手当)
- 年収400万円 / バス整備士(2級整備士)職 経験2年
※月収269,100円(基本給 + 住宅手当 + 時間外26時間程度 + 整備士手当 + 車検手当)
福利厚生/待遇
- 各種社会保険完備
- 健康診断・脳ドッグ(適用年齢あり)
- 作業着貸与(定期貸与あり)
- 手持ち工具は個人貸与
- 新入社員寮制度(希望者のみ)
- 内定が出た時点で一都三県外にお住まいの方は、最長4年間3万円+管理費の自己負担で入居可能
- 転居支援金制度(希望者のみ)
- 内定が出た時点で一都三県外にお住まいの方に、一律20万円支給。入寮する場合も、貸付金額は変わらず20万円支給。
- サークル活動(野球部など)
- 整備士資格・自動車検査員・大型自動車第1種免許取得支援あり
- 転居を伴う転勤無し
- 定年退職年齢:60歳
- 再雇用制度:有(上限70歳)
- 受動喫煙対策:喫煙所あり(それ以外の施設内喫煙禁止)
休日/休暇
- 完全週休2日制(シフト制)
- 年間休日105日
- 特別休暇(結婚、忌引等)
- 現業員特別有給休暇(祝日相当分 最大22日)
- 保存休暇
- 子の看護休暇
- 介護休暇
勤務地
配属先はご希望を考慮しながら配属決定いたします。
- 浜川崎営業所/神奈川県川崎市川崎区鋼管通5-3-23
- 神明町営業所/神奈川県川崎市幸区神明町1-73
- 鶴見営業所/神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-28-9
- 塩浜営業所/神奈川県川崎市川崎区塩浜3-10-10
- 上平間営業所/神奈川県川崎市中原上平間1140
※転居を伴う転勤無し
選考フロー
書類選考
面接/1回
適性検査/なし
内定
会社情報
会社名
川崎鶴見臨港バス株式会社
設立
1937(昭和12)年11月18日
代表者
取締役社長 平位 武
資本金
1億8,000万円
事業内容
- 一般旅客自動車運送事業(乗合バス等)
- 一般旅客自動車運送事業の管理の受託(川崎市交通局)
- 一般貸切旅客自動車運送事業(営業区域:神奈川県全域、東京都大田区)
ホームページ
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします