営業 KOMATSU製産業車両 経験者歓迎 年間休日126日

静岡小松フォークリフト株式会社は、“社員が自慢”の会社です。
私たちは、お客様の使用するフォークリフトが安全で安心して働けるよう、定期的にメンテナンスを行っております。『営業員』と『サービス員』はお客様の現場で日々頑張っています。『事務員』は現場のサポートの業務を頑張っています。会社経営に大切なお金の管理、販売管理、債権管理、在庫管理、そしてフォークリフトがどこで稼働しているかも把握して、部品供給を含めメンテナンス体制の維持に努めています。静岡小松フォークリフト株式会社が、地域密着型の安定企業として成長し続けてこれたのは、お客様やお取引き先のみなさまのご支援と感謝しております。コマツグループ企業として、ビジネスルールを守りながら、社員が自分の仕事に責任とプライドを持ち、職場環境の改善や業務改革に努めてまいります。社員の心と身体の健康と「ワークライフバランス」を考え、業務の効率化、プライベートの充実を推進して行きたいと考えています。
ここがポイント!
ブランド力のある営業しやすい商材◎営業スタッフ募集!
「KOMATSU」は産業用車両として知名度がトップクラスなので話は結構聞いてもらえます!また、他とは違う機能面や技術面がウリになりとても営業しやすいです!ぜひ、一緒に働いてくれる方を募集しております!
20代~30代が多数活躍中◎充実研修で未経験から成長できる!
今回は普通自動車運転免許お持ちであればOK!車の販売営業経験者は優遇致します!必要な知識や営業ノウハウは入社後に学んでいきましょう!現在活躍している先輩たちもみんな未経験から成長していったので安心してください!
年間休日126日!働きやすい環境◎
完全土日祝休みの年間休日126日!ご家族・ご友人とのプライベートも充実させることが出来ます!また、売上に対して報奨金があります!頑張った分だけの評価が月ごともらえるので、モチベーションにも繋がります!創業53年の地元安定企業ならではの福利厚生や手当も充実していて働きやすい環境も備えております!
仕事内容
静岡県中東部の官庁・企業の事業所を中心にKOMATSU製産業車両、物流・環境機械を提案・販売する仕事です。
具体的な業務内容
- ニーズのヒアリング
- 提案、契約
- 発注手配
- アフターフォロー
- 定期訪問(既存顧客)など
職種
営業 KOMATSU製産業車両 経験者歓迎 年間休日126日 正社員
募集要項
求める人材
- 学歴不問
《必須要件》
- 35歳以下の方※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号 イ)
- 普通自動車免許(AT可)
- 基本PCスキル
《歓迎要件》
- 未経験・第二新卒歓迎
- 車販売営業経験者優遇
- 営業経験がある方(業種問わず)
- 接客業の経験がある方
求める人物像
- 明るく丁寧な対応で人と接することができる方
- やってみよう!というチャレンジ精神旺盛な方
- 自ら課題を見つけて解決する能力、行動力のある方
- 素直に話を聞くことができる方
- 機械が好きな方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間6カ月あり。期間中の待遇は変わりません。
給与
年収:350万円~550万円(※入社時想定年収)
月給:20万円~36万円+インセンティブ+諸手当
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回)(7月、12月)※前年度実績3.7ヶ月
- 昇給(年1回)
- 通勤手当(規定あり)
- 時間外手当
- 休日出勤手当
- 営業手当(7,000円)
- 家族手当(配偶者6,000円、子2,000円)
- 住宅手当(2,000円)
《年収例》
- 年収350万円 / 25歳 営業職 経験2年
- 年収420万円 / 30歳 営業職 経験4年
福利厚生/待遇
- 社保完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
- 退職金制度
- 財形貯蓄
- 資格取得支援
- コマツグループ研修、OJT研修
- 再雇用制度
- 転勤なし
- マイカー通勤可
休日/休暇
- 年間休日126日
- 年次有給休暇
- 完全週休二日制
- GW休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 有給休暇
- 慶弔休暇
会社情報
会社名
静岡小松フォークリフト株式会社
設立
昭和45(1970年)8月15日
代表者
代表取締役 内山和吉
資本金
2,500万円
従業員数
71名(男54名 女14名)
事業内容
- 産業車両の販売
- 物流機器の販売
- 環境機器の販売
- サービス(メンテナンス)
ホームページ
https://www.shizuokakomatsulift.co.jp/
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします