建設機械整備士 有資格者限定 年間休日120日 土日祝休み

四国建販は、お客様への建設機械やエンジンなどの製品提案から修理・保守点検まで一貫して行うトータルソリューションの提供を通じて、地域の繁栄に貢献していきます。
いつ起こるかもしれない災害に備えた防災減災、暮らしや生命を支えるインフラの整備強化…これから建設というセクターはこれまで以上に社会的な役割を担っていくことになります。こういった中にあって、『お客様の繁栄があってこそ我社は存在する 従って我々は取扱商品に関して全ての分野でプロとなり 信念と誠実をもってお客様の採算向上のお役に立つ』という変わらぬ会社理念に常に立ち返り、そして新しいニーズを探求する姿勢を持ち続け、変化を恐れず常にチャレンジしてまいります。
ここがポイント!
創業50年以上の安定経営◎キャタピラー社の正規代理店
四国建販は四国3県(愛媛・高知・徳島)にて、建設機械およびエンジンの販売・修理を行っている、アメリカの建設機械メーカー「キャタピラー」社正規代理店です!今回は建設機械整備士 として一緒に働いてくれる方を募集しております!
中途入社の20代~40代が多く活躍中◎スキルアップもできる環境!
メカニックは半分近くが中途入社。20~40代と様々な世代が活躍しています!入社時点で一番必要なのは建設機械への好奇心!普段は口下手でも、仕事に対して真剣に取り組めてもらえればOKです!また、建設機械も技術が進み、自動車と同じように電子的知識が必要です。PCを使った診断等、新しいスキルを習得してスキルアップできる環境です!
土日祝休み◎仕事もプライベートも充実できる!
年間休日は120日!土曜・日曜・祝日がお休みです!家族との旅行、レジャー、お子さんの行事なども参加でき、ご友人とのプライベートも充実できる環境です!
仕事内容
建設機械全般およびエンジンの点検、依頼修理対応、トラブルシュートをお任せ致します。
具体的な業務内容
- お客様の現場に向かい機械の点検、修理作業
※基本的に現地で直せない大がかりな修理(エンジン損傷、亀裂、車検等)以外は現地で対応します。
職種
建設機械整備士 有資格者限定 重機整備経験者優遇 年間休日120日 各種手当充実 正社員
募集要項
求める人材
《必須要件》
- 40歳以下の方※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号 イ)
- 自動車整備士資格3級以上の方
- 普通自動車運転免許
《歓迎要件》
- 自動車整備士2級以上お持ちの方優遇
- 中型自動車運転免許
- 重機整備経験者優遇
求める人物像
- 機械イジリが好きな方
- 必要なコミュニケーションが取れる方
- コツコツと努力できる方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:300万円~500万円(※入社時想定年収)
月給:基本給18万円~25万円+諸手当
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回) ※前年度実績3ヶ月
- 昇給(年1回)(4月)
- 通勤手当(上限11,000円)
- 技能手当 ~15,000円(例:自動車整備士2級 3,000円/自動車検査員 2,000円/建設機械整備技能士1級 4,000円/ガス溶接・アーク溶接 3,000円 など)
- 家族手当(配偶者 5,000円、子 1,000円)
- 住宅手当(単身者 2,500円、家族と同居 8,500円)
年収例
- 年収350万円 25歳 経験 5年
- 年収460万円 35歳 経験16年
- 年収500万円以上 45歳 経験20年
福利厚生/待遇
- 社保完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、厚生年金基金)
- マイカー通勤可
- 工具貸与
- つなぎ、安全靴、軍手貸与
- 社内イベント(懇親会、歓送迎会、周年行事など)
- 財形貯蓄
- 退職金(在籍1年以上)
休日/休暇
- 年間休日120日
- 年次有給休暇(取得率60%)
- 月休暇10日前後
- 土曜日・日曜日・祝日休み※場合により、出勤の可能性あり(別途振替休日を取得)
- 年末年始
- 夏季休暇
- GW休暇
- 慶弔休暇
- 育児休業
- 介護休暇
勤務地
愛媛エリア内で配属先は希望を考慮し、内定時決定いたします。
- 松山支店/松山市空港通6-10-1
- 今治営業所/今治市阿方字八代勝甲559-1
- 南予営業所/西予市宇和町皆田1416
会社情報
会社名
四国建販株式会社
設立
1966年4月1日
代表者
代表取締役社長 永野 能弘
資本金
1億円
事業内容
- 建設機械、舶用・産業用エンジン、発電機、環境リサイクル製品、その他関連製品の販売ならびに修理
ホームページ
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします