トラック整備士 未経験・無資格OK 日曜・祝日休み 賞与年3回

人を愛し、仕事を愛し、地域を愛する仲間を求めています。
三愛自動車は1965年から札幌市東区で、車検・整備、板金塗装などの事業を行っています。半世紀以上に渡って実績を積み上げることができたのは、人・仕事・地域を愛するという社是を掲げ、社員一人ひとりがその意味を胸に刻みながら日々努力している結果です。そんな環境でともに働く仲間をお待ちしています。
ここがポイント!
とにかくクルマが好きな方大歓迎◎整備士募集!
年間車検台数約4,500台。年間総入庫台数約20,000台。三愛自動車には車検・修理・点検などのために、様々な車が集まってきます。修理する、点検する、調整する。クルマとクルマに関わる仕事が好きな方、大歓迎です。今回は自動車整備士として一緒に働いてくれる方を募集致します!
毎日が挑戦◎スキルアップできる環境!
未経験でも資格が無くてもOK!資格取得支援やしっかりしたサポート体制があります。また、レベルの高い業務が続くので整備士としてのスキルもアップできる環境です!
充実した福利厚生制度◎安定した環境!
手厚い待遇や充実した福利厚生をご用意しております。家族が増えても安定した収入が得られます!また、お休みも日曜・祝日とその他でご家族やご友人とのプライベートも充実させることが出来ます!
仕事内容
自動車の点検整備、故障診断、修理業務等。チーム体制での仕事です。
※将来的には3級整備士→2級整備士と資格取得を目指していただきます。
具体的な業務内容
- 自動車の点検整備
- 故障診断
- 修理業務 等
募集要項
求める人材
- 学歴不問
《必須要件》
- 40歳以下の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号 イ)
- 普通自動車運転免許(AT限定不可)
《歓迎要件》
- 整備業務経験者優遇
- 整備士資格お持ちの方優遇
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間6ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:320万円~560万円(※入社時想定年収)
月給:21万3,728円〜30万4,431円(調整手当含む)+諸手当
※固定残業代42時間分(53,485円~64,599円)を含む、超過分は別途支給
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年3回/645,000円〜2,018,000円)※前年度実績
- 昇給(1月あたり1,395円〜54,277円)※前年度実績
- 通勤手当(上限 16,100円/月)
- 調整手当(29,390円〜65,000円)
- 住宅手当(12,000円)
- 配偶者手当(5,000円)
- こども手当(5,000円×人数)
- 2級整備士手当(8,000円)※3級との併給不可
- 3級整備士手当(3,000円)
福利厚生/待遇
- 社保完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金・財形)
- 退職金制度
- 社内にトレーニングジム
- 洞爺湖保養所(無償利用可)
- 星野リゾートトマム法人会員
- 社内部活動(一人当たり年3万円補助あり)
- 海外旅行(2年毎)プーケット、グアム、オーストラリア等
- 確定拠出年金制度
- 社内融資制度
- 各種免許取得補助(中型免許までは会社で負担)
- PETがん検診
- 併設カフェで食事補助
- 各工場に休憩所設置
- 制服貸与
- 車通勤可(駐車場あり)
- 社宅(単身用あり,世帯用あり)
- 転勤なし
- 定年60歳
- 再雇用制度あり(上限70歳/再雇用時の条件設定あり)
- 受動喫煙対策あり(指定喫煙スペースあり)
休日/休暇
- 年間休日100日
- 年次有給休暇
- 日曜日・祝日休み(その他:シフト制)
- 年末年始休暇(10日)
- GW休暇(8 日)
- 夏期休暇(9日)
- 育児休業(実績あり)
※通常期:4週6休・繁忙期:4週5休
※繁忙期(年4か月)は日曜日・祝日出勤あり
選考フロー
書類選考
面接/1回
適性検査/あり
内定
会社情報
会社名
三愛自動車工業株式会社
設立
昭和40年10月
代表者
代表取締役 大畑 揮義
資本金
1,500万円
従業員数
114名
事業内容
- 車両の車検・一般修理
- 各種板金・塗装・ボディコーティング加工
- 自動車並びに重機車輌のリース・レンタル事業
- 自動車部品・用品の販売
- 車載クレーンの架装・修理
- 古河ユニック(株)北海道地区部品センター
- 損害保険会社代理店業務
- 新車・中古車販売
- 飲食事業
- 不動産賃貸業
ホームページ
https://www.san-ai-jikou.co.jp/index.php
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします