2級以上自動車整備士 トヨタ 経験者限定 年間休日112日
明るく 楽しく 元気よく
1968年創業、トヨタの新車ディーラーです、今流行のSUVをはじめとするラインナップを持ち、2020年5月から全車種の取り扱いにより世代を問わず幅広いお客様に支持されています。お客様に長く満足のいくカーライフを送っていただける様、自動車販売に加え、車検・点検・修理、各種保険事業、携帯電話事業など、多方面からサポートしています。また、ネッツトヨタ埼玉は「心と笑顔で結ばれた信頼の絆」をモットーにお客様第一主義を心がけております。
ここがポイント!
安心・安定のトヨタディーラー◎自動車整備士募集!
今回は2級以上自動車整備士資格お持ちの方で整備業務経験者の方限定!トヨタディーラーの自動車整備士として車検整備・法定点検・一般整備・故障診断・修理内容の説明等して頂ける方を募集しております!募集店舗は埼玉県内36拠点 のいずれか(お住まいの地域を考慮したうえで配属拠点を選定いたします)
スキルアップできる環境!
お客さまの車の点検や修理、車検をはじめ、オイル交換、タイヤ交換などを行います。資格取得のバックアップもあり 、お客さまのご要望に迅速かつ確実に対応できるよう、幅広い知識・技術·対話力を高めていき、自動車整備士としてスキルアップできる環境を備えております。
年間休日112日◎長く安定して働ける環境!
年間休日112日+年5日の年次有給休暇の確実な取得があります!またお給料は基本給+各種手当+インセンティブ!ご家族などが増えても安心の家族手当や資格手当など様々な待遇をご用意していますので長く安定して働ける環境です!
仕事内容
車検整備・法定点検をメインとした、車の整備をしていただくお仕事です。 車の整備をするだけでなく整備内容の説明や、予防整備をご提案等のアドバイス業務もお任せしていきたいと思います。
具体的な業務内容
- 自動車の整備・点検・修理
- 用品取り付け
- 接客業務 など
職種
2級自動車整備士 トヨタ 経験者限定 年間休日112日長期休暇あり 賞与年2回 正社員
募集要項
求める人材
《必須要件》
- 35歳以下の方※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号 イ)
- 2級以上自動車整備士資格お持ちの方
- 普通自動車運転免許(AT限定不可)
- 整備業務経験者の方
求める人物像
- 明るく・楽しく・元気に働ける方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:350万円~(※入社時想定年収)
月給:基本給18万1,800円~20万5,400円+各種手当+インセンティブ
※基本給は入社時年齢によって決定いたします
- 賞与(年2回)
- 昇給(年1回)
- 資格手当(1級 5,000円、2級 3,000円、検査員 3,000円 ※選任者のみ トヨタ検定…1級 10,000円、2級 3,000円)
- 家族手当(配偶者 12,000円、子1人につき 3,000円※税法上扶養範囲内が条件)
- 交通費支給(上限:150,000円)
- 残業手当
- インセンティブ
年収例
25歳平均 392万円
30歳平均 454万円
※2021年実績
福利厚生/待遇
- 社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 退職金手当(在籍3年以上)
- マイカー購入制度
- 点検整備費用割引
- 企業年金
- 保養所施設
- 喫煙スペースあり(全店舗)
- 部活動(野球・サッカー・ゴルフ)
休日/休暇
- 年間休日112日(※加えて年5日の年次有給休暇の確実な取得)
- 月曜日定休日※月曜日が祝日の場合は火曜日
- 社内カレンダーによる(月7日以上)
- 年次有給休暇
- 年末年始
- 夏季休暇
勤務地
〒330-9502 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-527
ネッツトヨタ埼玉株式会社
※埼玉県内 36拠点 のいずれか
※お住まいの地域を考慮したうえで配属拠点を選定いたします。
会社情報
会社名
ネッツトヨタ埼玉株式会社
設立
昭和43年1月11日
代表者
代表取締役社長 岸本 健一
資本金
7,000万円
従業員数
746名
事業内容
- 新車(トヨタ・ダイハツ)・中古車の販売
- 自動車の整備・点検・修理
- 生命保険・損害保険代理店業務
- 通信事業(au)
ホームページ
https://saitama.netz-toyota-dealer.jp/
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします