サービスアドバイザー ベンツ 年間休日110日 手当充実 退職金
『本物』だけにこだわって80余年の輸入車ディーラー
岐阜ヤナセは前身の近藤商会、近藤満株式会社時代を含めるとその歴史は80余年にもおよびます。わが国のモータリーゼーションが本格化しはじめた昭和39年には株式会社ヤナセとの特約販売店契約を締結、『いいものだけを世界から』をキーワードに輸入車の販売普及に努めてまいりました。こころに豊かさが求められるようになったいま欧米の先進技術と伝統文化に育まれた『本物』の良さが見直されています。そうしたなか、当社はメルセデスベンツ・スマート・AMGといったプレミアムカーを取り揃え、『本物』を愛する人たちのニーズにお応えしている輸入車ディーラーです。
ここがポイント!
お客様の反応を直接感じられる、やりがいのある仕事
お客様に直接対応する窓口のため、反応を直接感じられるやりがいのある仕事です。点検・整備・故障修理まで、アフターサービスに関するすべての窓口を担当し、お客様のご要望をメカニックへと繋ぎます。自分のした仕事が、直接お客様の反応として見られるので、難しくもありますが、それだけにクリアしたときの実感と達成感は格別です。
インセンティブや各種手当で年収アップも叶う!
基本給のほかにインセンティブや資格手当やあるので、年収アップも叶うでしょう。整備士資格をお持ちの方や検査員資格をお持ちの方は資格を活かして働けます。借上げ車輛手当や購入援助手当など、車ユーザーにうれしい手当もあります。
ステップアップできる研修を完備しスキルがに身につく
職種別に新人からベテランまで段階的にステップアップできる研修を完備しており、世界で通用するスキルが身につきます。サービス担当者においては、メルセデス・ベンツの一員にふさわしいサービス品質の提供のために、各モデルの専門知識を座学だけでなく実際の車両を使って実践的なトレーニングを行っています。
仕事内容
整備・修理などでご来店されるお客様への受付・整備内容説明・費用見積もりなどの対応と付帯する業務をお願いします。
具体的な業務内容
- 車の状況を把握
- 点検項目などの記入
- 点検・整備の受付から見積の作成
- 修理内容の説明
職種
サービスアドバイザー ベンツ 年間休日110日 手当充実 退職金
募集要項
求める人材
- 年齢不問
《必須要件》
- 普通自動車免許以上(AT限定不可)
- 自動車業界経
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)
給与
年収:300万円~500万円(※入社時想定年収)
月給:基本給19万円~25万円+インセンティブ+他各種手当
※年齢・経歴を考慮して設定します
- 賞与 年2回(7月・12月)
- 昇給 年1回(4月)
- メーカー認定資格手当(10,000~20,000円/月)
- 自動車整備士手当(1級-30,000円/月・2級-20,000円/月・3級-10,000円/月)
- 自動車検査員手当(20,000円/月)
- 販売手当(販売実績・拠点実績による)
- 皆勤手当
- 家族手当
- 借上車輌手当
- 購入援助手当
- 通勤手当
年収例
600万円/40歳 18年目/月給39.3万円+他手当+インセンティブ+賞与
福利厚生/待遇
- 社保完備
- 確定拠出年金
- 保養所
- 退職一時金
- 人間ドック受診補助
- 車両購入補助
- 車両リース補助
- 準中型免許取得補助
- 車両整備優待制度
- 故障診断士研修
- 職種別に新人からベテランまで段階的にステップアップできる研修を完備
休日/休暇
- 年間休日110日(GW・夏季・年末年始含む)
- 年次有給休暇
- 毎週月曜定休+休日カレンダーによるシフト
- 特別休暇
- 慶弔休暇
会社情報
会社名
岐阜ヤナセ株式会社
設立
1953年
代表者
代表取締役 近藤登志満
資本金
5000万円
事業内容
- 輸入自動車の販売と整備
- 各種保険
ホームページ
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします