2級自動車整備士 残業少なめ 土日祝日休み 資格取得支援
100年培ってきた「人の力」で北海道のカーライフを支え続ける
北海道札幌市にある当社では、車検・定期点検・損害保険代理店・一般整備・板金塗装を主に行っています。「100年培ってきた“人の力”で北海道のカーライフを支え続ける」を理念に、「車のことなら宮田自動車工業に任せよう!」と思っていただけるような車に関するトータルサポートを目指し、社員一人一人が技術を磨いています。100年以上の歴史があり安定した基盤がありますので、長く活躍していただける会社であると自負しています。当社がさらに50年、100年と続いていくように、これからの時代を担う社員を募集いたします。
ここがポイント!
残業少なめでプライベートも充実できる!
残業は繁忙期の3・4月でも月に5時間程度で、プライベートも充実できる環境です。会社方針として、無理なく行える量の整備依頼を受けており、整備士に過度な業務負担がかからないようになっています。時間に追われることなく、じっくり整備に向き合いたい方にぴったりです。
技術を磨いてスキルアップが叶う環境
多種多様な車種の整備に携わっていただくため、スキルアップも叶います。検査・整備業務だけでなく、お客様への説明をしていただくことでより理解が深まり、整備としての知識も増えていきます。整備士として腕を上げたい、もっと深い知識を身につけたい方をお待ちしております。
資格取得を目指せる制度あり!
会社が費用を負担する資格取得支援制度があり、資格取得を目指せます。資格取得にかかる受験料・講習費用を会社が負担し、講習受講に伴う早退を推奨しています。整備士資格だけでなく、検査員資格取得を目指す方などに適した職場です。
仕事内容
法車をメインとした車の不具合等の修理及び整備業務をお任せいたします。
具体的な業務内容
- 自動車の一般整備
- 法定点検、車検整備、修理、板金、塗装
- オイル交換(オイル交換専用ピットあり)など
職種
2級自動車整備士 残業少なめ 土日祝日休み 資格取得支援
募集要項
求める人材
- 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《必須要件》
- 2級整備資格
- 整備の経験がある方
- 普通自動車運転免許(AT限定不可)
求める人物像
- 車好きな方
- 落ち着いて働きたい方
- 自分の時間に余裕を持ちたい方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:300万円~450万円(※入社時想定年収)
月給:基本給18.5万円~25.5万円+諸手当
※給与・待遇面はご経験によって考慮致します。
- 賞与あり(業績に応じて支給あり)
- 昇給(年1回)
- 整備士手当(5,000円)
- 検査員資格手当(5,000円)
- 残業手当
- 通勤手当
- 家族手当
- 住宅手当(独身15,000円/既婚者25,000円)
福利厚生/待遇
- 社保完備
- 退職金制度(勤続1年以上から適応)
- マイカー通勤可
- 定年60歳(再雇用制度あり)
- 資格取得支援制度(資格取得にかかる受験料・講習費用の負担/講習受講に伴う早退の推奨)
- 健康診断
- 社員旅行
- 観楓会
- ご両親誕生祝い品
- 制服貸与(つなぎ、帽子、軍手)
- 制服クリーニング(月1,000円分)
- 社員割引(部品購入・整備費用)
休日/休暇
- 年間休日105日
- 年次有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
- 週休2日制
- 第2・4土曜
- 日曜・祝日
- リフレッシュ休暇(最大5日)
- GW・夏季休暇・年末年始休暇
会社情報
会社名
宮田自動車工業株式会社
代表者
代表取締役 宮田 祐市
資本金
2000万円
事業内容
- 車検
- 定期点検
- 損害保険代理店
- 一般整備
- 板金塗装
ホームページ
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします