自動車整備士 経験者限定 ダイハツ正規ディーラー
『琉球ダイハツは皆が活躍する晴れの舞台なのだ』
当社経営理念に『琉球ダイハツは皆が活躍する晴れの舞台なのだ』という一節があります。また、職場でのモットーは『明るく、楽しく、元気よく』です。社員の気持ちに寄り添い、お客様への感謝と役立ちの精神で働くことが愛してやまない沖縄社会への貢献に繋がると信じています。皆さん!是非、晴れの舞台で我々と一緒に働きましょう!
ここがポイント!
ダイハツ正規ディーラー◎自動車整備士!
私たち琉球ダイハツは、クルマ社会のこの沖縄で軽自動車新車販売シェア16年連続ナンバーワン!!ぜひ、ダイハツの整備士として、お客様の車両の点検や修理業務など、一緒に働いてくれる方を大募集しております!
活気溢れる明るい雰囲気が魅力◎成長できる環境!
20代や30代の若いスタッフが多く活躍しています!また、ダイハツが定める「ダイハツ検定」をクリアしていくことで目に見えて成長が実感でき、給与にも反映。高いモチベーションで仕事に向き合っていただけます。頑張った分だけ自分に返ってくるやりがいあるお仕事です!
年間休日115日◎安心して長く働ける環境!
お休みは月平均休日 8 ~ 9日休み!長期休暇(G.W・年末年始・旧盆※当社規定)あり!また、整備スタッフの身体的負担を軽減すべく、全ストールにスポットクーラーを完備!ご家族が増えても長く安心して働けるよう各種手当や待遇を備えております!
仕事内容
ダイハツの整備士として、お客様の車両の点検や修理などにあたっていただきます。
具体的な業務内容
- 車検や修理
- お客様が持ち込まれた車両をチェック
- チェックに基づいた見積書の作成
- 点検・修理 など
職種
自動車整備士 経験者限定 ダイハツ正規ディーラー 正社員
募集要項
求める人材
- 高卒以上の方
《必須要件》
- 39歳以下の方 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため(例外事由3号 イ)
- 普通自動車運転免許(AT限定不可)
- ディーラーでの整備業務経験者の方
- 整備士資格3級 所有者
※無資格の方もご相談ください。
求める人物像
- 協調性のある方
- 職場のチームワークを大切にできる方
- 車が好きな方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:270万円~(※入社時想定年収)
月給:基本給 16.5万円~+諸手当
- 高卒(無資格):16.5万~
- 高卒3級整備士あり:17万~
- 専門卒2級整備士あり:17.5万~
※職歴、年齢等をふまえて月給は個別に決定いたします。
- 賞与(年2回)※ 直近支給実績4.9ヵ月分
- 昇給(年1回)
- 資格手当(取得資格に応じて)
- 検査員手当
- フロントマン手当
- サービスマネージャー手当
- 時間外労働手当(実労働時間相当)
- 交通費(上限なし)
- 家族手当(配偶者及び第 3 子まで)
- 達成奨励金制度 ※毎月店舗に与えられる各種目標(入庫台数や売上など)を達成すると数千円~最大 30,000 円程度の奨励金を支給
年収例
370万円 30歳 経験10年 役職:なし
450万円 40歳 経験17年 役職:主任~係長
540万円 47歳 経験25年 役職:課長クラス
福利厚生/待遇
- 社保完備
- 退職金制度
- 財形貯蓄制度
- 定期健康診断
- 結婚祝金、出産祝金、その他慶弔見舞金制度
- 車両購入補助制度
- 社員表彰制度
- 社員旅行
- 定年60歳
- 再雇用制度あり(上限65歳)
- 受動喫煙対策あり(喫煙スペースあり)
休日/休暇
- 年間休日115日 ※2当社規定カレンダーによる
- 月平均8~9日休み
- 水曜日及び第二火曜日定休 (定休日以外の休日は配属店舗にてシフト調整)
- 有休休暇(初年度 10 日/最大持越し 80 日)
- GW休暇
- 年末年始休暇
- お盆休暇
- 産前、産後休暇
- 介護休暇
- 慶弔休暇
勤務地
※勤務地は県内直営拠点となります。 (浦添市、沖縄市、うるま市、豊見城市、糸満市、名護市、与那原町、北谷町)
選考フロー
書類選考
面接/2回
適性検査/あり(G-GAB)
内定
会社情報
会社名
琉球ダイハツ販売株式会社
設立
1977年5月
代表者
代表取締役 加藤 憲志
資本金
1,000万円
事業案内
- ダイハツ車ディーラー
- 新車・中古車販売
- 自動車整備
- 部品
- 保険取扱い
- 鈑金
- レンタカー事業
ホームページ
https://www.ryukyu-daihatsu.co.jp/
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします