整備士 経験者限定 賞与年2回 年間休日115日 手当充実

志し高い方々と、4つの『円=縁』で結ばれる
当社は昭和41年に創業した地域密着型総合管理会社です。自動車総合管理会社だからこそできるトータルカーライフプランの提供を特徴としており、お客様が求める“カーライフ”の今よりも「安心」「安全」をご提案しております。また創業以来、周囲の方々のご支援を頂き、現在までこの地にて商売させていただいております。その全ての方々に「感謝」を させて頂く事、そして、その方々と縁によって結ばれている事を心から理解しなければならないと考えております。その為にも、下記の4つの約束を「ブラザー・オートサービスの想い」として、全社員が認識しております。『お客様に感謝しましょう』『働く仲間達に感謝しましょう』『全てのお取引様に感謝しましょう』『地域社会の皆様に感謝しましょう』私達ブラザー・オートサービスの社員は、この4つの想いを「志縁」と呼んでおります。
ここがポイント!
カーライフをトータルサポートできる整備士!
営業部門やフロント部門と連携を取りながら、整備業務をお願いします。車検や販売、メンテナンスなど自動車に関わる総合的なサービスを提供しているので、様々な車輛に関する総合管理の知識やノウハウを身につけることができます◎
年間休日115日◎プライベート充実!
当社の年間休日は115日!週休2日(日曜、祝日、他)に加えGW休暇や夏季休暇、年末年始休暇を取得することができるので、プライベート時間を大切に過ごしていただけます。連続休暇が多いので、旅行に行ったり趣味の時間に没頭することができます。 オンオフの切り替えがし易く、ワークライフバランスを重視したい方にオススメです◎
仕事内容
サービスメカニックとして車検整備や故障修理などをお任せします。
具体的な業務内容
- 自動車整備全般
- 来客対応
- 電話での問い合わせ
- 車検整備対応・故障修理対応
- 入庫、出庫整理 など
募集要項
求める人材
- 高卒以上
《必須要件》
自動車整備経験 3年以上
整備士資格 3級以上
普通自動車運転免許(AT限定不可)
PC操作スキル(Word、Excel、E-mail、インターネット)
《歓迎要件》
- 年齢不問
- ブランク不問
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:370万円~630万円
月給:241,000円~323,000円(a+b+c)
(内訳)
a:基本給234,000円~311,500円
b:運転手当2,000円~4,000円
c:整備士手当5,000円~7,500円
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回)
- 昇給(年1回)
- 運転手当
- 整備士手当
- 家族手当(配偶者)
- 通勤手当(上限30,000円)
福利厚生/待遇
- 社保完備
- 退職金制度(勤続5年以上)
- マイカー通勤可(無料駐車場あり)
- 定年60歳
- 再雇用制度あり(上限65歳まで)
- 受動喫煙対策(屋外に喫煙室あり)
休日/休暇
- 年間休日115日
- 週休二日制(日曜、祝日、他)※月1回土曜出勤あり
- 年次有給休暇
- GW休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 慶弔休暇
選考フロー
書類選考
面接/1回
適正検査/なし
内定
会社情報
会社名
株式会社ブラザー・オートサービス
設立
1989年
代表者
代表取締役 小林 勇一
資本金
5000万円
事業内容
- 車両販売(新車・中古車)
- 中古車買取
- 車検・法定点検
- 車両修理・鈑金・塗装
- オートリース業務
- 自動車保険代理店
- レンタカー業務
ホームページ
https://www.brotherauto.co.jp/
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします