自動車整備士 2級整備士限定 速太郎 賞与あり 残業少なめ

地域密着、一生涯のお付き合い
創業48年、岡山県・香川県で地域に根差し、地元を元気にする成長事業にチャレンジして地元の発展に貢献しています。年間自動車販売台数7,600台、年間車検台数21,000台を誇り岡山県、香川県下で販売台数・車検台数共にNo.1になりました!オールメーカーを取扱い、独自の集客システムにより完全来店型での販売をしている総合ディーラーです。また自動車を「売って終わり」ではお客様は離れていく一方になります。そこで弊社は点検・整備・車検・自動車保険など、車に関する全てを自社で一貫して行い、お客様と一生涯お付き合いしていくことを目指しています。
ここがポイント!
2級整備士資格保有者限定!教育制度充実◎
2級整備士資格保有者限定の求人となります。さらに検査経験がある方は優遇します!
弊社は教育体制に力を入れております。資格取得支援では整備士資格はもちろん、自動車検査員資格取得も応援します。検査員受験資格保有者は基本的には全員が資格取得にチャレンジしています!資格取得で業務の幅も広げることができるのも大きな魅力です!現在、2級整備士資格保有者のうち約85%の社員が検査員資格を取得しています!
また研修制度も整っておりサービス研修・技能現場研修・フロント研修・リーダー研修・車検アカデミーなど、技術と自信を身につけ“一流の整備士”としてご活躍いただけます。周りには心強い仲間がたくさんいるので、知識や経験が浅くても問題なし!チームワークを大切にする会社なので、知識や経験よりも“まわりを見て行動できるか”。自分のことだけではなくお客様や一緒に働く仲間のことを考えて仕事ができる方はどんどん成長できる環境となっております。
若いスタッフが最前線で活躍中!
くるまのハヤシは平均年齢29.1歳、若いスタッフが最前線で働く会社です。お客様からも『スタッフが明るくて元気』というお声をいただくことも多くあります!『どうせやるなら楽しんで!』働く環境作りにも力を入れています。
残業すくなめ!プライベートとお仕事の両立ができます
時間外労働時間は月平均16.1時間。残業が少ない理由は、18時以降は弊社の整備レーンが閉鎖され整備の対応ができないからです。対応時間が明確であるのでお仕事も区切りをつけやすく、結果としてメリハリをつけて働いていただくことができます!お仕事終わりの予定も立てやすいです◎
仕事内容
クイック車検『車検の速太郎』(最短45分のスピード車検)の業務フローに則して、車検・整備・接客を行っていただきます。お客様の話を聞いてアドバイスをしながらお車の整備をしていただくのが最も重要なお仕事です。フロント業務でも積極的に活躍をしていただけます。
【接客がお好きな方にオススメ!】
具体的な業務内容
- 車検、点検、整備
- 顧客へTEL対応や来店対応
職種
自動車整備士 2級整備士資格保有者限定 賞与あり 残業少なめ 資格取得支援 正社員
募集要項
求める人材
- 自動車がお好きな方
《必須要件》
- 普通自動車運転免許
- 整備実務経験
- 2級自動車整備士資格をお持ちの方
- 高卒以上
《歓迎要件》
- 接客経験者
求める人物像
- 柔軟に対応できる方
- コミュニケーションをとれる方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間3ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:323万円~435万円
月給:223,230円~300,319円(a+b+c)
【内訳】(a) 基本給:20万5000円~27万5000円
(b) 固定残業代:18,230円~25,319円
(c) その他手当:検査員7,000円
整備士3級2,000円/2級5,000円/ 1級10,000円
住宅手当10,000円
※上記固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず、16時間分の時間外手当を支給。16時間を超える場合は別途支給。
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回、前年度実績:2.5ヶ月)
- 昇給(前年度実績:1月あたり1,000円~10,000円)
- 通勤手当(上限20,900円)
- 資格手当
- 住宅手当
- 家族手当
- 役職手当
- 達成手当
- スペシャリスト手当
年収例
- 30歳(検査員資格あり):初年度 年収380万円、将来工場長になった場合⇒年収550万円~
※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。
福利厚生/待遇
- 社保完備
- 確定拠出型
- 財形貯蓄
- 資格取得支援制度
- 研修制度
- 制服支給
- マイカー通勤OK
- パーツ購入社割あり
休日/休暇
- シフト制
- 定休日:水曜・祝日・第一火曜日(1月は除く)
- 年間休日数108日
- 年次有給休暇
- 特別休暇
- 年末年始休暇
- GW休暇
- 夏期休暇
- お盆休暇
- 慶弔休暇
会社情報
会社名
株式会社ダブルツリー
設立
1972年5月
代表者
代表取締役 林 和樹
資本金
5,000万円
従業員数
230名
事業内容
- 軽自動車専門店・届出済未使用車専門店を中心とした販売
- 新車販売・車検・整備・鈑金塗装・部品用品販売・損害保険代行業務
ホームページ
本社サイト https://www.c-hayashi.com/
採用サイト https://www.c-hayashi.com/recruit/mid-career-recruitment/mechanic/
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします