カー用品の営業販売 経験不問 残業少なめ

『チェンジングカンパニー』~未来に向けて変化し続ける会社~
当社は1970年の創業以来、タイヤの卸売業としてスタートすると同時にお客様のタイヤ・ホイールのメンテナンスを兼ねた保管ビジネスを始めました。その後1990年代に小売り店舗の展開、2000年代にはEC事業やFC店舗を北海道や岩手県に開設しました。また2018年には東海エリアにおいても営業拠点を構え、宮城県にとどまらず業容を拡大しております。今後もタイヤをはじめとするクルマのパーツを販売するだけではなく、地域においてお客様のクルマに関してのお困りごとを、的確な処方をするクルマのクリニック機能を更に強化してまいります。 そして、私たちはクルマのプロ集団として新しい価値を創造し、ステークホルダーの皆様と社会からの期待に応え続ける事をミッションとし、更に成長し続けていきたいと思います。社会にとってベスト、お客様にとってベスト、従業員にとってもベストな会社を目指してまいります。
ここがポイント!
経験不問◎カー用品の営業販売!
来店されたお客様のニーズをくみ取り、知識とコミュニケーションで解決へ導きます!車に関する知識や経験がなくても問題なし◎多くのスタッフが未経験からスタートしています。 また、定期的なタイミングでキャリアアップ試験を実施しているので、年功序列ではなく一人一人の努力や頑張りをしっかり評価されて早々にキャリアアップを目指すことも可能です。20代の店長も活躍しており、若手でも熱意があればどんどん成長できる環境ですよ!
年間休日113日◎プライベート充実!
当社の年間休日は113日設けており、勤務形態は完全シフト制です。また残業時間は月11時間程。環境が充実している他、家族手当などもあり、子育てとの両立がしやすい環境です。 また、終業後の予定が立てやすく、オンオフの切り替えがし易い環境です!ワークライフバランスを重視したい方にオススメです◎
仕事内容
タイヤワールド館ベスト店舗で営業販売の仕事をお任せします。
具体的な業務内容
- タイヤ・アルミホイール用品の販売業務
- カー用品の取付け・交換作業(軽作業)
- カー用品・車検整備での接客業務
職種
カー用品の営業販売 経験不問 残業少なめ 正社員
募集要項
求める人材
- 学歴不問
- 経験不問
《必須要件》
- 普通自動車免許(AT限定可)
《歓迎要件》
- 整備士資格をお持ちの方 ※優遇
- 販売や営業経験がある方
- 未経験歓迎
求める人物像
- 人とコミュニケーションをとることが好きな方
- チームメンバーと協力して業務が出来る方
- 誰かの役に立っていると実感したい方
- 車が好きな方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)※試用期間:最長6ヶ月(労働条件は本採用と同じです)
給与
年収:280万円〜350万円(※入社時想定年収)
月給:20万円〜
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回)※前年度実績 平均2.7か月分
- 昇給
- 交通費実費支給(上限あり/月額40,000円)
福利厚生/待遇
- 社保完備
- 退職金制度
- 資格支援制度
- 社内研修制度
- 時短勤務制度
- 予防接種費用補助
- クラブ活動費補助
- 定年退職年齢:60歳
- 再雇用制度:有(原則65歳まで、それ以降は都度相談)
- 受動喫煙対策:原則屋内禁煙 敷地内に喫煙室あり
休日/休暇
- シフト制
- 年間休日113日
- 週休二日制(月7~12日)
- 年末年始休暇
- 有給休暇
- 産前・産後休暇
- 育児休業
- 介護休業
- 慶弔休暇
勤務地
希望を考慮した上で、宮城県内(仙台市、多賀城市、大崎市)の下記店舗に配属されます。
- 仙台本店/宮城県仙台市宮城野区苦竹2-6-5
- 多賀城店/宮城県多賀城市八幡1-1-5
- 泉八乙女店/宮城県仙台市泉区上谷刈1-6-1
- 栗生店/宮城県仙台市青葉区落合4-1-1
- 古川店/宮城県大崎市古川穂波3-1-3
- 西多賀店/宮城県仙台市太白区泉崎2-23-17
- アウトレットユーズド館/宮城県多賀城市八幡1-3-51
選考フロー
書類選考
面接/2回(稀に1回で完結もあり)
適性検査/あり
内定
会社情報
会社名
株式会社タイヤワールド館ベスト
設立
1970年
代表者
代表取締役社長 安井 仁志
資本金
4億9,900万円
事業内容
- 自動車のタイヤ・ホイール及び自動車関連部品・用品の販売
- 車検整備
- タイヤメンテナンス
- 損害保険代理店業
ホームページ
https://tireworldkan.com/company/index.html
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします