フロントスタッフ 整備士資格必須 年間休日107日 週休2日制

カーテックで自動車再生メーカーへ!
カレント自動車は、カーテックの力で「自動車再生メーカー」を目指している会社です。まだまだ走る魅力あるクルマなのに、古いから、壊れているから、と簡単に廃車になっていく。いやいや、違うぞと。我々の技術で修理修復し価値を上げて、ユーザーに届けて笑顔をつくっていく。こんなことをやっています。弊社は、輸入車・旧車等の取扱いの難しいクルマに特化して、周辺事業を多角的に展開してきました。現在は、展開している各事業の強みを活かし、価値ある中古車を修理修復して価値を上げて、市場に再流通させており、サスティナブルで大変意義がある事業をおこなっていると自負しています。具体的には、買取〜パーツ供給〜修理〜販売(卸し/小売)まで全て自社内で完結できることが強みです。そして、この自動車再生事業を当社のもう一つの強みであるITを使って強力に推進しています。自動車アフターマーケット業界において、私達のようなユニークな会社は他社ではありません。おかげさまで2021年度の売上高は2020年度比で約200%の成長を果たしましたが、さらなる成長を遂げて、まず売上300億円企業をめざしています。ぜひあなたの力を貸してください。
ここがポイント!
さまざまな車種に対応し、スキルアップも叶う!
年式やメーカーなど多種多様な車種を取り扱うため、経験を積んでスキルアップに繋がる環境です。国産車にも輸入車にも触れることができ、どちらの知識も得られます。幅広い車種に対応できるようになりたい人にぴったりです。
整備士資格を活かして働ける
2級以上の整備士資格が必須となるため、整備士資格を活かして働けます。整備内容をお客様に説明するため、整備の経験を活かして働きたい方や人と話すのが好きな人に向いているお仕事です。
新しいことにチャレンジできる環境
急成長中の企業のため、新しいことにどんどんチャレンジできます。裁量を持って働くことができるため、自分のアイディアを活かしてよりよい仕事を行えます。会社とともに成長を感じたい方をお待ちしております!
仕事内容
輸入車・旧車の整備工場にてフロント受付業務全般をお願いします。
具体的な業務内容
- 電話メール対応
- 接客応対 (来店したお客様に修理内容ヒアリング・メモ・精算等)
- お客様情報入出力
- 書類作成
職種
フロントスタッフ 整備士資格必須 年間休日107日 週休2日制
募集要項
求める人材
《必須要件》
- 2級以上の整備士資格
- 整備士経験3年以上(国産車・輸入車・トラック等取扱車種は問いません)
- 普通自動車免許一種(MT)
求める人物像
- 誠実に明るく仕事に取り組める方
- 人と話すことが好きな方
- 新しいことにチャレンジすることが好きな方
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)
給与
年収:400万円~600万円 (※入社時想定年収)
月給:33.3万円~
※月給には固定残業代20時間分(43,900円~65,800円)を含みます。超過分は別途支給。
※経験、能力を考慮し決定いたします
- 賞与(年2回) ※入社2年目以降支給/業績による
- 昇給(年1回)
- 通勤手当
- 時間外手当
- 単身赴任手当
- 愛車手当
福利厚生/待遇
- 社保完備
- 退職金制度(勤続5年以上)
- 社員割引制度
- 社員旅行
- マナー研修・営業研修・査定研修・専門研修
- 京セラ新入社員合宿研修・京セラマネジメント研修(外部講師)・京セラリーダー研修(外部講師)・京セラパワーアップ研修(外部講師)
休日/休暇
- 年間107日/(内訳)週休2日制(火曜+他1日休み)
- 夏季休暇(6日)
- GW休暇(6日)
- 年末年始(6日※うち一部有給)
- 有給休暇
- 慶事休暇
- 産前産後休暇
- 育児休暇
会社情報
会社名
カレント自動車株式会社
設立
2000年12月
代表者
代表取締役社長 江頭 大介
資本金
1000万円
従業員数
103名
事業内容
- 自動車販売事業(小売・卸)
- 自動車買取事業
- 自動車輸出入事業
- 自動車修理・整備事業
- BP事業(板金・塗装)
- 自動車リサイクル事業
- パーツ販売事業
- EV事業
- 損害保険代理店
- Web事業
- レンタカー事業
ホームページ
https://www.currentmotor.co.jp/
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします