自動車延長保証の査定 大手グループ企業 60代活躍中 嘱託職員

『最上級のサービス』で、あらゆるお困りごとをアシストします
株式会社プライムアシスタンスは、2012年に誕生したSOMPOグループのアシスタンス会社として、常にお客さまの目線で考え抜くことを徹底し、経営理念の「『最上級のサービス』で世の中のあらゆるお困りごとをアシストする」ことの実現に取り組んでまいりました。具体的にはお車のトラブルに対応するロードサービスや住まいのトラブル、認知症の早期発見・予防、訪日外国人向けの医療サポートや民泊サービスなどを行っております。日々変化するお客さまの様々なお困りごとの解決を通じて、『最上級のサービス』を創出し続ける風土を実現するとともに、さらなる成長を目指してまいります。
ここがポイント!
整備士やサービスフロントの経験を活かして働くオフィスワーク
整備の仕事をしていたけど、体力的にきつかったという方でも安心して働けるオフィスワークです。ディーラーからの見積書を見て、延長保証の対象になるかを査定する仕事のため整備士やサービスフロントとしての知識が必要になります。定年後に整備の経験を活かしてオフィスワークをしたい方にぴったりです。
大手グループ企業で安定して働ける!
業界⼤⼿SOMPOホールディングスのグループ企業で安定して働けます。大手グループ企業のため、仕事がなくなる心配も少なく済むでしょう。家族のために安定して働ける職場をお探しの方に向いています。
ワークライフバランス重視の方にも◎年間休日120日
勤務は月間10日休みのシフト制で、年間休日120日とたっぷりあります。残業も少なめなため、プライベートの時間を大切にできます。ワークライフバランスを重視している方に適した職場です。
仕事内容
業界⼤⼿SOMPOホールディングスの延長保証業務の査定実務を担う部門として、自動車ディーラーから送られてくる故障見積書を精査し、⾃動⾞延長保証制度の対象可否の判断から、保険⾦⽀払までを担う部門における査定業務になります。
具体的な業務内容
- ディーラーの見積書をみて、延長保証の対象かを査定し、結果を連絡(電話・FAX)
- ディーラーから送付された保険金請求書の内容の点検
- ディーラーと協定のうえ、保険金の支払い
職種
自動車延長保証の査定 大手グループ企業 60代活躍中 嘱託職員
募集要項
求める人材
- 整備の知識をお持ちでオフィスワークを希望の方
《必須要件》
- 整備士資格(2級以上歓迎)
- 60歳以上の方(例外事由3号の二)
《歓迎要件》
- メカニックとサービスフロントの経験者
- 基本的なパソコンスキル(ワード・エクセル初級程度)
- 社内外におけるコミュニケーション能力のある方
求める人物像
- 協調性をもって仕事に取り組める方
- 素直にコミュニケーションを取ることができ、電話応対・書類点検などの事務作業が苦にならない方
- パソコン操作できる方
雇用形態
嘱託社員 ※試用期間あり
給与
年収:280万円~(※入社時想定年収)
月給:基本給18万円~+諸手当
※経験、能力を考慮し決定いたします
※上記額にはみなし残業代(20時間分・22,018円)を含みます(超過分は別途支給します)
- 賞与あり
- 交通費全額支給
福利厚生/待遇
- 社保完備
- 時短勤務制度あり
- 服装自由
- 資格取得支援・手当てあり
- 育児支援・託児所あり
※感染症対策として以下の取り組みを行っています。
- マスク着用の徹底
- 入室時の検温
- アルコール消毒液の設置
- デスク間の衝立設置
- 定期的な洗浄・消毒
休日/休暇
- 年間休日120日
- 年次有給休暇
- 月間10日休みのシフト制(土日勤務あり)
- 有休取得推進
- 慶弔休暇
- 産前産後休暇
- 看護休暇
- 介護休暇
- アニバーサリー休暇など
会社情報
会社名
株式会社プライムアシスタンス
設立
2012年4月2日
代表者
代表取締役 大木雅人
資本金
4億5千万円
事業内容
- アシスタンス事業(相談対応または事業者への取次ぎを行う業務)
ホームページ
選考プロセス
ご応募
キャリアアドバイザーとお打ち合わせ(選考の進め方等)
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます募集企業による面接
選考回数は募集企業により異なります採用決定
ご入社までの間キャリアアドバイザーがサポートします