SUBARUグループ会社で経理!!ワークライフバランス☆安定◎
スバルのグループ会社!SUBARU車のマニュアル制作をメイン業務としている会社です。
お客様に『安心と愉しさ』をお届けするため、スバルにはアイサイトをはじめとした新しい技術が次々と採用されています。
「車の取扱方法をお客様にどのようにわかり易くお伝えしたら良いか」
「車の整備の仕方を整備士の方にどのようにわかり易くお伝えしたら良いか」
日夜一生懸命考えて制作を行っています。
ここがポイント!
安定・安心!ワークライフバランスが取りやすい環境です。
社員が60名弱の会社なため、それぞれの業務(税務担当、会計担当等)に担当者がいるわけではなく、経理業務全般にかかわれますので、経理を幅広くご経験することができます。
残業時間は、月平均20時間程度で、有給休暇も取得しやすい職場環境です。
仕事内容
総務部に所属し経理を中心とした業務を行っていただきます。
経理システム(勘定奉行i)を用いた伝票入力・決算、銀行取引を含む出納、振込み入金確認等の債権債務管理、税務申告書の作成・提出、および来客対応等を行う。
具体的な業務内容
- 売掛金・買掛金管理
- 立替経費精算、小口現金管理
- 仕訳業務(OBICの勘定奉行iを用いて)
- 予実管理
- 監査対応
- 資金繰り管理
- 金融機関宛の借入申請書類の作成・提出
- 決算業務(月次決算、4半期決算、年次決算、連結決算等)
- 税務申告業務、税理士対応
- 財務諸表、試算表の作成
- 原価計算(ZACを用いて)
- 請求業務
- ネットバンキングの操作(みずほプーリング他)
- 債権債務管理
- 経理資料作成
- 電話対応、来客対応、会議室手配、他庶務
職種
経理職のスバリストは必見/スバルのグループ会社での経理業務
募集要項
求める人材
- 簿記資格をお持ちの方
- 経理の実務経験4年以上(経理一巡の手続きができる方)
- 決算業務、税務申告業務経験
- 連結決算実施上の基本的知識
- 債権支払管理ができる方
- 見積書・契約書・請求書に関する基本的知識
- 普通自動車免許
- 高校卒業以上
※基本的なPCスキル
■Word(表作成、差し込み印刷まで)
■Excel(表・グラフ作成、一般的な関数、ピボットテーブルまで)
■Power Point(図の挿入まで)
■Access(既存フォーム入力、データのエクスポートまで)
求める人物像
- 5年以上のビジネス経験
- 対人コミュニケーション力(誠実さ/ 積極性/ 粘り強さ/ チームワーク/ 交渉力)
- 複数の様々な業務を要領よく、複合的に行うことができる
- 状況によって自身で判断し、優先事項を決め、業務に取り組める
- 物事の推進能力
- 折衝、調整能力
- 突発的業務への柔軟な対応や機転を利かすことができる
- 機密保持/ コンプライアンス意識
雇用形態
契約社員
※試用期間3ヶ月(労働条件の変更なし)
給与
年収:380万円 ~ 550万円
- 昇給:年1回(4月)
- 賞与:年2回(7月と12月)
- 家族手当
- 役職手当
- 資格手当
- 住宅手当
福利厚生/待遇
- 各種社会保険
- 財形貯蓄制度
- 団体保険加入
- ベネフィットステーション 社員食堂あり
休日/休暇
- 土日休み(祝日は勤務、GWと夏季休暇と年末年始休暇は9日~11日程度あり)
- 有給休暇(新規に採用後3ヶ月を過ぎたら付与(10日~) ※年間休日:121日
勤務時間
9:00~17:45(休憩45分)
※18:00以降勤務の場合、17:45~18:00の15分休憩
お昼休みは、12:30~13:15
勤務地
本社
〒181-8577 東京都三鷹市大沢3-9-6(株式会社SUBARU 東京事業所内)
会社情報
会社名
スバル・インテリジェント・サービス株式会社
設立
2005年3月1日
代表者
齊藤 義徳
資本金
4,000万円(株式会社SUBARU 75%、株式会社大興 25%)
従業員数
73名(2018年4月現在)
事業内容
- サービスマニュアル、オーナーズマニュアル等、各種サービス技術資料の制作業務および外国語翻訳業務
- 前1号に関する説明書、書式、CD等の出版、印刷およびサービスの提供
- WEB制作、保守管理、システム支援等
ホームページ
応募方法
ご応募には会員登録(無料)が必要です。
会員登録後、本WEBサイトより「応募する」ボタンよりご応募ください
この求人について電話で問い合わせ:045-989-4192
選考プロセス
ご応募
「応募する」ボタンよりご応募くださいキャリア相談
Boon Boon Job運営事務局よりご連絡させて頂きます書類選考
選考結果は合否に関わらず14日以内に全ての方へご連絡します面接
採用決定